2014年09月19日
人間ドック
自己紹介で着物ブログと言っておきながら、
いきなりちがう話題を載せてしまいます
どうかついてきてくださいね
私ぐらいの年齢になると、なかなか「生まれて初めての体験」というものにでくわさないのですが
今日初めて「人間ドック」に行ってきました。
(もちろん、洋服でいきました)
場所は、岡崎市にできたばかりの「はりさき健診センター」です。

どんな検査をされるのだろうと、心配と好奇心いっぱいで行ったのですが、
未体験の検査は「腹部超音波検査」だけでした。
超音波検査は、妊娠中の定期健診で毎月うけていたので、
目新しいことは何もありませんでした。
血圧測定では、一回目の測定値が「88-55」と とても低かったので、2回測定し直しました。
結果、「99-65」で、私の場合緊張すると血圧が低くなる事がわかりました(;^_^A
血液検査の採血では、はじめに血管が細い事を伝えたので、慎重に採血しやすそうな血管を探してくれました。
肘の下の外側に、採血しやすい弾力のある血管がみつかり、
一度で採血する事ができました(=⌒▽⌒=)
私の場合、普通の個人病院で採血されると、3回針を刺してやっと成功するというパターンが多いんです
次回からは、看護婦さんにこの血管をお勧めしようと思います
骨密度は前回よりもかなり上昇していて、
同年代と比べても、104パーセントで、食生活を褒められました。
二度としたくないのは、(しますけどね
)
バリウムを飲む胃の検査と乳がん検診のマンモグラフィー。
終わった時はふらふらになっていました
会計の時嬉しい驚きがありました。
カフェテラスのお食事券がもらえたんんです。

朝食抜きで健診に来ていたので、これは助かりました
4種類のランチセット(730円)から選べるんです。

私は「血液サラサラセット」にしました。
フリードリンク(320円)もついていました。

魚の南蛮漬けが美味でしたよ。

家族のことを考えると、こういう健診は毎年受けないといけないなと思います。
私の知人にも何人か、早期のガンが見つかった人がいます。
つい面倒と思いがちですが、受けていない人がいたらすぐに健診の予約をしてくださいね。
自分のためではなく、家族のためです。
ランキングに参加しています。
クリックお願いします。

にほんブログ村
手仕事のギャラリー&マーケット iichiに 出品中
クリエーターページURL
http://www.iichi.com/shop/S8968373
よかったらのぞいてくださいね。
ハンドメイドマーケット tetoteに 出品中
クリエーターページURL
http://tetote-market.jp/creator/hanatama/

いきなりちがう話題を載せてしまいます

どうかついてきてくださいね

私ぐらいの年齢になると、なかなか「生まれて初めての体験」というものにでくわさないのですが
今日初めて「人間ドック」に行ってきました。
(もちろん、洋服でいきました)
場所は、岡崎市にできたばかりの「はりさき健診センター」です。

どんな検査をされるのだろうと、心配と好奇心いっぱいで行ったのですが、
未体験の検査は「腹部超音波検査」だけでした。
超音波検査は、妊娠中の定期健診で毎月うけていたので、
目新しいことは何もありませんでした。
血圧測定では、一回目の測定値が「88-55」と とても低かったので、2回測定し直しました。
結果、「99-65」で、私の場合緊張すると血圧が低くなる事がわかりました(;^_^A
血液検査の採血では、はじめに血管が細い事を伝えたので、慎重に採血しやすそうな血管を探してくれました。
肘の下の外側に、採血しやすい弾力のある血管がみつかり、
一度で採血する事ができました(=⌒▽⌒=)
私の場合、普通の個人病院で採血されると、3回針を刺してやっと成功するというパターンが多いんです

次回からは、看護婦さんにこの血管をお勧めしようと思います

骨密度は前回よりもかなり上昇していて、
同年代と比べても、104パーセントで、食生活を褒められました。
二度としたくないのは、(しますけどね

バリウムを飲む胃の検査と乳がん検診のマンモグラフィー。
終わった時はふらふらになっていました

会計の時嬉しい驚きがありました。
カフェテラスのお食事券がもらえたんんです。

朝食抜きで健診に来ていたので、これは助かりました

4種類のランチセット(730円)から選べるんです。

私は「血液サラサラセット」にしました。
フリードリンク(320円)もついていました。

魚の南蛮漬けが美味でしたよ。

家族のことを考えると、こういう健診は毎年受けないといけないなと思います。
私の知人にも何人か、早期のガンが見つかった人がいます。
つい面倒と思いがちですが、受けていない人がいたらすぐに健診の予約をしてくださいね。
自分のためではなく、家族のためです。
ランキングに参加しています。
クリックお願いします。

にほんブログ村
手仕事のギャラリー&マーケット iichiに 出品中
クリエーターページURL
http://www.iichi.com/shop/S8968373
よかったらのぞいてくださいね。
ハンドメイドマーケット tetoteに 出品中
クリエーターページURL
http://tetote-market.jp/creator/hanatama/

Posted by はなたま
at 15:39
│Comments(0)